こんにちは。sugaです。
今日は講座風景をご紹介します!
講座生のHさん。
この日は大きめの作品にチャレンジされていました!
少し難易度の高い、蓋付きのキャンディポットです。
以前アンティークショップで見たものが可愛かったそうで、
それを参考に作られていました。
蓋モノで一番難しいのは
何と言っても蓋と身のサイズ合わせです。
Hさんはギザギザのモールドを使い
身と蓋を、よりぴったりに合わせられるよう工夫されていました。
蓋のサイズのパスを当てて
丁度良い大きさに広げていきます。
くるんと巻いた三つ脚が
シンデレラに出てくるカボチャの馬車のようですね!
素敵な作品に仕上がっていました♪
蓋もぴったり!お見事です!
最初はカリキュラムもご用意していますが、
慣れてきた方には自由に制作していただけるのが
frescoの吹きガラス講座です。
マンツーマンでスタッフがつきますので、
それぞれの作品にあったアドバイスをさせていただきます。
ご興味のある方は是非、見学にいらしてください♪
お待ちしております!
suga
続きを読む≫