こんにちは。数年ぶりにブログを書きます。
私はfrescoスタッフでもよく旅に行くので
そんな旅のお話をします。
もう一年ほど前になりますが、イタリアへ行ってきました。
目的は美味しいごはん♪だけでなく、ガラス工芸が盛んな場所に行くこと。
まずは飛行機の乗り継ぎで、1日だけ大晦日の上海の町を散策です!
空港から町へはリニアモーターカーにも初めて乗ったのですが、
新幹線よりも高速で、目が回りました。
美味しい包子(パオツ=肉まん?)や上海ガニでおなかを満たしてから
今度はミラノへ向かいます。
冬のミラノは霜つくほど寒く、
さっきまでのアジアとの景色の違いも刺激的です。
飛行機を降りるともう元旦でうっかり年を越していました 笑。
ミラノではかの有名なドゥオモに行きました。
新年のミサが厳かながらも生の演奏や歌で華やかに行われていて
なんだか良いスタートが迎えられました。
教会には立派なステンドグラスがたくさん入っていて、
日の傾きによって変化しながら建物の中に映し出される
鮮やかな色の光が本当に美しかったです。
もちろん外にはまだクリスマスマーケットの
沢山のワゴンが並んでいて、
ついついこういう所で買ってしまうのがこのバゲットです!
シンプルだけど美味しいです。
そして、今度は電車にのって2時間半。
水の都ヴェネチアへ到着です!
駅前の景色がもうロマンチックですね。
続きはまた今度^^
ai