「器集め」が趣味の私ですが
家には100を優に超える食器があり、
最近の悩みは食器棚(なんと3台もあるんですが...)
に納まりきらないことです。笑
ガラス・陶器・木・金属など様々な食器を使い分けていますが、
もちろんfresco製品も愛用しています。
今日はそんな私がfresco製品
おすすめの使い方をご紹介したいと思います!
まずはfresco一番人気のkasumi plate
こちらは淡い色が特徴的で、本当に何にでも合います。
中でもpurpleとivoryはサラダをのせると野菜の緑が映えて
とってもおいしそうです。
切ってのせただけですが、それっぽい一品に!
(この日は生だこが安かったのでカルパッチョ風です)

次はhibikiです。
hibikiは淵の年輪の様な模様が特徴なので、
そこを生かして真ん中に盛りつけるのがポイントです。
私はblackを持っているのでパンやケーキを食べるときに使います。
今朝はhibikiでフレンチトーストを食べました。
お砂糖をふると星みたいに見えるのも結構好きな所です。

今回使用した製品はこちらです。
・kasumi plate Msize purple&ivory
(solito glass new colors no10&17)
・hibiki Ssize black
(kasumi bowl SSsize grey)
http://www.studio-fresco.com/img/glasscatalog_vol3.pdf
皆さまも是非お試し下さい^^
suga